体はドクペで出来ている

インフラ、Goの割合が多い技術ブログ

go-playground/validatorでバリデーションを行う時のメモ

入門

Go言語で構造体のメンバーに対してバリデーションを行いたいというのはよくあるケースかと思います。
これを正規表現でチマチマやるのは中々に面倒だと思いますが、go-playground/validatorを使えば下記のように所定のルールに沿ったタグを付けることで簡単に実現できます。

続きを読む

Amazon Linux 2 (Candidate 2)でdocker0のネットワークアドレスを変更する

始めに

Amazon Linux 2にDockerをインストールして遊んでいた際、特段深く考えず設定したRDS用のネットワークがDockerのネットワークと衝突してしまい変更する必要に迫られましたので、備忘がてら記事にします。

Dockerはデフォルトの場合docker0というブリッジを作りコンテナとの通信を行いますが、この時ブリッジには172.17.0.1/16が割り当てられますのでこれを変更してやる必要があります。

続きを読む

学生になったのでGitHubの学割を申請してきました

前座(私の過去と現況)

私は凡そ2年前から都内IT系企業の新規事業チームで企画・開発・運用(要するに全部)に携わっています。細かいところは省きますが、元々実質的に技術の仕事を始めたのが30歳を過ぎてからと随分なスロースタートだったことと、業務に携わる中で自分の技術に対する基礎的な力不足を痛感したため時間はかかっても自分を根幹の部分からエンジニアとして叩き直そうと決意したのが直接の動機です(仕事を続けられること・学費・授業内容の評判等色々検討した結果、放送大学の全科履修生、情報コースにしました)。

続きを読む